2023-06-11 / 最終更新日時 : 2023-06-11 高橋靜佳 _スタッフブログ 数独 昔から、自分は凝り性ではない。それは自覚としてある。 ひとに言わせると、切り替えが早い。または、諦めが早い。 親に言わせると、あっさりしている。または、三日坊主である。 というのが評価である。 なのに、ここのところ数独に […]
2023-06-07 / 最終更新日時 : 2023-06-08 高橋靜佳 _スタッフブログ 悲しくなること ウクライナは6月6日、ウクライナのドニエプル川の南部にある水力発電用のダムが、ロシア側によって破壊されたと発表したそう。 大量の水が下流に流れて、河口の住民が危険にさらされているということで、 なんてバカなことをしている […]
2023-06-02 / 最終更新日時 : 2023-06-02 高橋靜佳 _スタッフブログ 雨の日に思う 台風がきて心配だったり、浸水などして辛いおもいをされている方々もたくさんあるでしょうに、すみません。まず謝っておきます。 今日は雨だったので、自転車で通勤するところを、徒歩で出社しました。 いつもスーッと通 […]
2023-05-10 / 最終更新日時 : 2023-05-10 高橋靜佳 _スタッフブログ 若い人、がんばれー!って思うんですよねぇ 毎日いろいろあります。 一昨日の朝、目覚めて歯を磨きに洗面へ行った時、鏡でなにげに自分の顔を見たら、 眉とまゆの間に、節足動物の脚のようなものがくっついていました。 その後、鏡をのぞくと、小さな赤いシミみたいなものが出来 […]
2023-04-04 / 最終更新日時 : 2023-04-04 高橋靜佳 _スタッフブログ 自転車にヘルメット 昨日は自動車で通勤したので、 本日から自転車通勤時に、ヘルメットを着用してみました。 結構じぶんは、真面目な性格です。やれと言われれば、やります。 家を出て、東向きになった途端、 東風を受け、結構風圧を感じながらやっとこ […]
2023-03-14 / 最終更新日時 : 2023-03-14 高橋靜佳 _スタッフブログ 最近面白かったこと、うれしかったこと 最近私のこころが動いたものについて、だらだらと書いてみます。 友人のところのお嬢さんが、無事ご卒業されたこと。 卒業の朝の写真を見せてもらいました。 ご家族に囲まれて、しあわせそうで、 かわいらしい笑顔で、 […]
2023-02-16 / 最終更新日時 : 2023-02-19 高橋靜佳 _スタッフブログ 岐阜市役所旧舎の本体の解体 先ほど、おつかいで、前の市役所の前を通りかかりました。 半年まえくらいから塀でおおい、足場も組んで、 今年に入って、解体工事がいよいよ本格的になってき […]
2023-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-15 高橋靜佳 _スタッフブログ 発想の転換が必要なこともある 情けないお話をひとつ・・ ATMで硬貨を1,700円入金しようと思って十六銀行まで歩いていきました。 ・・?・・・? 『預け入れ』ボタンを押しても、 紙幣の吸い込み口しか開きません!! ジーっとまわりを見まわして、、 な […]
2023-01-11 / 最終更新日時 : 2023-01-11 高橋靜佳 _スタッフブログ 今年もよろしくお願いします 実家の父の部屋の、昨年のカレンダーをはずしてみたら、 こんな短冊が、下から出現しました。 おかげさまで・・いい言葉だなぁって思いました。 人生は思っているより短いのかもしれません。 今を大切に生きて、 感謝をもって行動で […]
2023-01-01 / 最終更新日時 : 2023-01-01 高橋和宏 _所長ブログ 年の初めに 他者の「視点 」で視ること あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 2023年の元旦の中日新聞の社説(我らに「視点」を与えよ)は年の初めにとても考えさせられる内容でした。少し紹介させていただいて、私自身も今年の指針にしたい […]