コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

高橋和宏税理士事務所

  • ホーム
  • 所長のあいさつ
  • モットーと業務方針
  • 業務案内
  • 事務所概要・アクセス
  • お知らせ
  • ブログ
    • _所長ブログ
    • _スタッフブログ
  • 解説
    • 税務の解説
    • 経営の解説
  • 問い合わせ

_所長ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. _所長ブログ
2020-10-05 / 最終更新日時 : 2020-10-05 高橋和宏 _所長ブログ

コロナをプラスに 3

コロナをきっかけにお客様の考えや行動がわかったかも! それと、お客様の考えや行動はコロナをきっかけに必ず変化します。(もうしています!) お客様は、目的が達成できれば方法は何でもいいよと思っているかも・・・ 反面、人との […]

2020-09-29 / 最終更新日時 : 2020-09-29 高橋和宏 _所長ブログ

コロナをプラスに2

コロナをきっかけに、わかってしまったことも多いと思います。 その中でも経営の弱点、つまり今までの経営の仕方ではリスクがあることが、コロナではっきり証明された部分が多いのではないでしょうか? 例えば 1、仕入れが止まると大 […]

2020-09-25 / 最終更新日時 : 2020-09-26 高橋和宏 _所長ブログ

コロナをプラスに1

コロナで経済、経営が大変な状況になっていますが、見方を変えればコロナはこれからの経営大きなヒント与えてくれていると言えます。 そこをしっかり捉えて、コロナをプラスに変えていきましょう! コロナをきっかけに、できちゃったこ […]

2020-09-23 / 最終更新日時 : 2020-09-23 高橋和宏 _所長ブログ

「思考中毒になる!」(齊藤孝)

「思考中毒になる!」を読んだ。 常にいつ何時も、考えること、思考することをしましょう。そうすると人生もビジネスも楽しくなって成果が出ますよという内容だ。 思考することは、物思いにふけっているのとは全く違う。 何を何の為に […]

2020-09-22 / 最終更新日時 : 2020-09-22 高橋和宏 _所長ブログ

スターバックスコーヒーの新業態

スターバックスコーヒーが東京銀座に開店した、新業態の店舗「スターバックス コーヒー CIRCLES 銀座店」の記事を見てとても興味を持った。 そのコンセプトは、「はたらく人のための『夢中になれる場所』」で、メガネのJIN […]

2020-09-13 / 最終更新日時 : 2021-01-23 高橋和宏 _所長ブログ

中小企業診断士の更新研修がありました

昨日(9月12日)に中小企業診断士の理論政策更新研修がありました。 診断士は資格更新のために5年に5回の知識の補充としてこの研修を受ける必要があります。また、同時に5年で30日以上の診断実務を行う必要があります。 私のよ […]

2020-08-31 / 最終更新日時 : 2021-01-23 高橋和宏 _所長ブログ

としまえんの閉園

 今日、2020年8月31日、東京のとしまえんが閉園した。大正15年に開園して94年の歴史に幕を下ろした。 私にとってとしまえんは、幼いころ母の在所の東京へ行くと親戚の叔母さんがいとこ達を連れ立ってよく連れて行ってくれた […]

2020-08-13 / 最終更新日時 : 2021-01-23 高橋和宏 _所長ブログ

お盆のきゅうりとなす

 先日、お盆の用意のため実家に行った。盆提灯も出して飾った。 帰り際に、母が、「昔はお盆には、ご先祖様が迷わないようにと玄関先に提灯を掲げたものだが、最近はやっている家はほとんどないねえ。それと、きゅうりとなすで動物を作 […]

2020-08-09 / 最終更新日時 : 2021-01-23 高橋和宏 _所長ブログ

コロナに思う 大衆心理

先日お客様との雑談で、岐阜県の地方のある市でコロナ感染症を発症した方が、付近の対応(嫌がらせがあったかはわかりませんが)などに耐えられず、家族で引っ越しせざるを得なくなったという話を聞きました。また、感染者の子供は学校で […]

2020-08-08 / 最終更新日時 : 2021-01-23 高橋和宏 _所長ブログ

自分の正しさを押し付けない

8月8日の中日新聞の夕刊の「紙つぶて」でとても良いコラムに出会いました。 精神科医の水島広子さんが「心の平和と世界平和」として書かれたものです。 終戦の日を前にして、一人一人の心の平和が、世界平和につながることが結論なの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

最近面白かったこと、うれしかったこと

2023-03-14

岐阜市役所旧舎の本体の解体

2023-02-16

発想の転換が必要なこともある

2023-02-13

今年もよろしくお願いします

2023-01-11

年の初めに 他者の「視点 」で視ること

2023-01-01

年末年始休業のお知らせ

2022-12-20

この一年

2022-12-13

今ごろ花粉症??

2022-12-12

ぜにやの垂れ幕

2022-11-24

「消費税インボイス制度って何?」②特例編・対応編

2022-10-29

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
    • _スタッフブログ
    • _所長ブログ
  • 解説
    • 税務の解説

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • ホーム
  • 事務所概要・アクセス
  • 問い合わせ

Copyright © 高橋和宏税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 所長のあいさつ
  • モットーと業務方針
  • 業務案内
  • 事務所概要・アクセス
  • お知らせ
  • ブログ
    • _所長ブログ
    • _スタッフブログ
  • 解説
    • 税務の解説
    • 経営の解説
  • 問い合わせ
PAGE TOP